Macのセキュリティ

Macのセキュリティ

Macのセキュリティ

Macのセキュリティ関連の記事をまとめました。 内容は、ウイルス対策アプリのレビュー、パスワード管理アプリの紹介、Touch IDの便利な使い方などについてです。
Safari

LastPassからBitwardenにデータ移行しました

パソコン・スマホのパスワード管理サービス・アプリのLastPassが、2021年3月から規約が変わることで、乗り換え先としてBitwardenを検討している方向けに、移行手順を説明します。 データの移行方法や拡張機能やアプリのインストール方法となります。
Macのセキュリティ

Macに秘密のファイル保管庫を作成出来るアプリ「F-Vault」

Macでパスワードでロックされた「ファイル保管庫」を作るアプリ、「F-Vault」を紹介します。 紹介内容は、メリット・デメリット、インストール方法、使い方の説明です。
Macのセキュリティ

MacBook Air/ProのTouch IDに4本以上の指を登録する方法

MacBook Air/ProのTouch IDはとても便利ですが、3つまでしか登録できません。 そこで、1つのTouch IDに2つの指の指紋を登録することにより、最大6本の指の認証を可能にする方法を紹介します。
Macのセキュリティ

実際に使ってみた、Macのおすすめの無料セキュリティソフト(ウイルス対策ソフト)は?

Macの無料ウイルス対策ソフトについては、過去にはSophosという定番のソフトがありましたが、現在は非公開となっています。 そこで、ネット上でよく話題になる無料ウイルス対策ソフトを一通り使ってみたので、どれがおすすめかを紹介します。
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com