当サイトのリンクには商品・サービスのPRを含む場合があります。

Mac用アプリ「Keka」は、様々なアーカイブ形式の圧縮が簡単な操作だけで可能

【広告】 Parallels 20ブラックフライデー25%オフ

macOS 15 Sequoia対応の【Parallels Desktop 20】が12月12日まで25%オフ。
MacでWindowsを使えるソフトウェア【Parallels】

Macアプリ「Keka」 アイコン
更新日:2023年09月14日

投稿日:2023年09月14日
この記事は約9分で読めます。

Macのアプリ「Keka」は、簡単な操作でアーカイブの圧縮や展開が出来るアプリです。

このページでは、このアプリの特徴・使い方・対応アーカイブ形式について、詳しく説明します。

このアプリを一言で言うと、「Macアーカイブの圧縮が簡単に出来るのが特徴のアプリ」です。

スポンサーリンク

① アプリの特徴

アプリ「Keka」の アイコン
アプリ「Keka」のアイコン

(1) アプリの概要

アプリ「Keka」は、アーカイブの圧縮・展開が出来るアプリです。

他のアプリと比べての特徴は、アーカイブの圧縮がファイル/フォルダのドラッグ&ドロップで簡単に出来るところです。

このアプリの開発者は”Jorge Garcia Amero”という人ですが、名前から推測するとイタリア人でしょうか?

アプリの最初のリリースは2009年なので、現在の2023年で14年ほどの歴史あるアプリです。

(2) アプリのメリット・デメリット

メリット

  • アーカイブの展開だけでなく、圧縮も出来る
  • 圧縮・展開は、ドラッグ&ドロップ主体で操作が簡単
  • 公式サイトからダウンロード無料(Mac App Storeでは¥700@2023年9月時点)
  • 日本語に対応
  • 多くのアーカイブ形式に対応

デメリット

  • RAR形式のアーカイブの圧縮は出来ない(展開は可能)

(3) 対応macOSとアプリのバージョン

Macの機種やmacOSバージョンによって、アプリ「Keka」で使えるバージョンが異なります。

対応Mac種類macOSバージョンアプリバージョン
  • AppleシリコンMac
  • インテルMac
10.10 Yosemite以降最新バージョン
1.3.3
(2023/8/24リリース)
  • インテルMac
10.9 Mavericks旧バージョン
1.1.30
  • インテルMac
10.7 Lion旧バージョン
1.0.16
  • インテルMac
10.6 Snow Leopard旧バージョン
1.0.4
  • インテルMac
  • PowerPC Mac
10.5 Leopard旧バージョン
1.0.4-leo
  • インテルMac
  • PowerPC Mac
10.4 Tiger旧バージョン
0.1.21
スポンサーリンク

② アプリの入手先

以下の2つの入手先があります。

最新版は(1)と(2)のどちらでも入手可能ですが、(2)では料金¥700がかかります。

ちなみに、アプリの内容は一緒です。

作者様を積極的にサポートしたい方は、(2)から入手しましょう。

また、旧バージョンは(1)からのみ入手可能です。

(1) 公式サイト

Keka 公式サイト

以下の図は、矢印のあたりの拡大図です。

Keka 公式サイト

ここから入手すると、dmg形式のファイルがダウンロードされます。

dmgをマウントして表示されるアプリを、フォルダ「アプリケーション」にドラッグ&ドロップでインストールします。

アプリ「Keka」

アプリの使い方は、次の章に進んでください。


ここから入手すると、フォルダ「アプリケーション」にアプリ「Keka」がインストールされます。

Mac Finder

アプリの使い方は、次の章に進んでください。

スポンサーリンク

③ アプリの基本的な使い方(圧縮・展開)

ここでは4つの方法で、アーカイブの圧縮・展開をするやり方を紹介します。

圧縮・展開の方法一覧

方法圧縮展開コメント
(1) Kekaアプリ画面にドラッグ&ドロップ
  • 最も手軽な方法、オススメ
  • 場合によって事前設定が必要
(2) Finderの右クリックメニューからKekaで開く
  • 場合によって事前設定が必要
(3) Dockアイコンにドラッグ&ドロップ
  • 場合によって事前設定が必要
(4) Finderの右クリックメニューからKekaメニュー
  • 事前設定が必要

以下に、(1)から(4)の操作画面のスクショを掲載するので、大まかな作業イメージをつかんでください。

その後で、それぞれの操作方法の説明となります。

(1) アプリ画面にドラッグ&ドロップ

▶︎ アプリ「Keka」を起動します。(Finderのフォルダ「アプリケーション」内から実行など)

Mac Finder

▶︎ 図のようにアプリ画面が表示されたら、展開・圧縮ごとに操作方法を説明します。

アプリ「Keka」
展開の方法
  • ステップ①
    ▶︎ アーカイブのドラッグ&ドロップ

    アプリの画面内に、展開したいアーカイブをドラッグします。

    そうするとアプリの画面の表示が変わるので、「ここにドラッグして展開」の部分にドロップします。

  • ステップ②
    ▶︎ アーカイブの展開

    図のように、デフォルトの設定ではアーカイブと同じ場所にファイル/フォルダが展開されます。

    Mac Finder
  • ステップ③
    ▶︎ 展開時の動作のデフォルト設定

    展開時の動作のデフォルト設定は、アプリメニュー「Keka」->「設定」を開き、タブ「展開」の中で設定します。

    アプリ「Keka」 「設定」->「展開」
圧縮の方法
  • ステップ①
    ▶︎ アーカイブの形式を設定

    まずは、アプリ画面右上のフォーマット形式を選択します。

    その上で、画面に表示される各項目を設定します。

    よくわからない場合は、デフォルトのままで良いです。

    アプリ「Keka」
  • ステップ②
    ▶︎ ファイルのドラッグ&ドロップ

    アプリの画面内に、圧縮したいファイル/フォルダをドラッグします。

    そうするとアプリの画面の表示が変わるので、「ここにドラッグして圧縮」の部分にドロップします。

    アプリ「Keka」 ドラッグ&ドロップ
  • ステップ③
    ▶︎ アーカイブの圧縮

    図のように、デフォルトの設定ではアーカイブと同じ場所にアーカイブが圧縮(作成)されます。

    Mac Finder
  • ステップ④
    ▶︎ 圧縮時の動作のデフォルト設定

    圧縮時の動作のデフォルト設定は、アプリメニュー「Keka」->「設定」を開き、タブ「圧縮」の中で設定します。

    アプリ「Keka」 「設定」=>「圧縮」

(2) Finderの右クリックメニューからKekaで開く(展開のみ)

▶︎ Finderで、次の操作を行います。

  • ① 展開したいアーカイブファイルを右クリックして、「このアプリケーションで開く」を選択
  • ② アプリ一覧から「Keka」を選択
アプリ「Keka」 Finder右クリックメニュー

▶︎ 図のようにアーカイブが展開されたら、作業完了です。

Mac Finder

▶︎ 展開時の動作のデフォルト設定は、アプリメニュー「Keka」->「設定」を開き、タブ「展開」の中で設定します。

アプリ「Keka」 「設定」->「展開」

(3) Dockアイコンにドラッグ&ドロップ

▶︎ 図のように、MacのDockに予めアプリ「Keka」を登録しておきます。

Mac Dock

▶︎ Dockの「Keka」のアイコンに、圧縮したいファイルか、展開したいアーカイブをドラッグ&ドロップします。

以下の図ではサンプルとして、圧縮したいファイルをドラッグ&ドロップしています。

アプリ「Keka」 Dockにドラッグ&ドロップ

▶︎ 圧縮したいファイルは新しいアーカイブが作成され、アーカイブは展開されたファイル/フォルダが表示されます。

以下の図ではサンプルとして、圧縮された新しいアーカイブが作成されています。

Mac Finder

▶︎ 圧縮時の動作のデフォルト設定は、アプリメニュー「Keka」->「設定」を開き、タブ「圧縮」の中で設定します。

アプリ「Keka」 「設定」=>「圧縮」

一方、展開時の動作のデフォルト設定は、アプリメニュー「Keka」->「設定」を開き、タブ「展開」の中で設定します。

アプリ「Keka」 「設定」->「展開」

(4) Finderの右クリックメニューからKekaメニュー

▶︎ この操作を行うためには、予め設定を行っておく必要があります。

設定内容は、アプリメニュー「Keka」->「設定」を開き、タブ「Finder拡張機能」の中で、ボタン「拡張機能が無効になっています」をクリックして設定します。

ボタンを押すと「システム設定」で設定変更する旨の説明が出ますが、画面の指示通りに設定します。

以下は、有効化した後の画面のスクショです。

アプリ「Keka」 「設定」->「Finder拡張機能」

▶︎ 拡張機能を有効化したら、以下の図で赤く囲んでいるように設定します。

一番上の項目「KekaのアクションをFinderのコンテクストメニューに表示」のチェックは必須ですが、他の項目はお好みによって変更してもOKです。

よくわからない場合は、図の通りに設定してください。

事前設定はここまでです。

アプリ「Keka」 「設定」->「Finder拡張機能」

▶︎ ここからは実際に圧縮・展開する操作の説明です。

Finderで次の操作を行います。

  • ① 圧縮または展開したいファイル/フォルダを右クリックして、「Keka」を選択
  • ② コマンド一覧から、実行したいコマンドを選択
アプリ「Keka」 Finder右クリックメニュー

コマンドは以下の項目があります。

  • 圧縮関連コマンド
    • ここに圧縮
    • 圧縮先…
    • ここにデフォルトのパスワードで暗号化する
    • デフォルトのパスワードで暗号化…
  • 展開関連コマンド
    • ここに展開
    • “~(ファイル名)”へ展開
    • 展開先…

スポンサーリンク

④ 付録:対応しているアーカイブ形式

以下に、アプリ「Keka」で圧縮・展開可能なアーカイブ形式を列挙します。

また、アプリのバージョン1.3.3の状態です。(2023/8/24リリース)

フォーマット圧縮展開
7Z
ZIP
ZIPX
RAR
TAR
GZIP
BZIP2
XZ
LZIP
DMG
ISO
BROTLI
ZSTD
LRZIP
LZMA
EXE
CAB
AAR
WIM
MSI
PAX
JAR
WAR
IPA
XIP
APK
APPX
XPI
WPRESS
IS3
CPGZ
CPIO
CPT
SPK
スポンサーリンク

まとめ

Macのアーカイブ圧縮・展開アプリ「Keka」の特徴・使い方・対応アーカイブ形式について説明しました。

コメント

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました