M1搭載のMacで、電源を入れたときに「ジャーン」という音が鳴るのを消す方法を紹介します。
「システム環境設定」から行えるので、カンタンに設定可能です。
静かな場所で「ジャーン」と鳴ると、こっ恥ずかしくなりますからね!
「ジャーン」という起動音は、正式には「スタートアップ・チャイム(Startup Chime)」という名前です。
起動音を消す手順
この方法は、macOS 11.0 Big Surから導入された機能です。
なので、M1搭載Macだけでなく、インテルMacでも設定可能です。
- ①
- ②
- ③
- ④
もう一つの起動音を消す方法
Macをシャットダウンする前に、サウンドをミュートにしている場合は、スタートアップ・チャイムは鳴りません。
これは、M1 Mac以前のインテルMacや、macOS Big Surより前のmacOSを使っている場合でも同様です。

このページの記事は、ここまでです。
コメント