当サイトのリンクには商品・サービスのPRを含む場合があります。

転売・譲渡するとAppleCare+は名義変更できる?

【広告】 Parallels 20ブラックフライデー25%オフ

macOS 15 Sequoia対応の【Parallels Desktop 20】が12月12日まで25%オフ。
MacでWindowsを使えるソフトウェア【Parallels】

更新日:2021年04月17日

投稿日:2019年12月17日
この記事は約7分で読めます。

Macを購入時にAppleCare+に加入したものの、その後Macを売却・譲渡することになった。

その場合、AppleCare+は名義変更できるか?について説明します。

 

スポンサーリンク

AppleCare+の基本ルール

MacのAppleCare+については、以下のアップル公式サイトに書かれていますが、重要なところを引用します。

AppleCare製品 - Mac
Macコンピュータのセットアップと基本操作のサポートを受けられます。Appleの専任スペシャリストが、macOSとiCloudの使い方やプリンタへの接続についての質問にお答えします。

すべてのMacには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカル
サポートがついています。

AppleCare+ for Macに加入すると、保証とサポートがAppleCare+の購入日から3年間に延長されます。

さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、画面または外部筐体の損傷は1回につき11,800円(税別)、そのほかの損傷は1回につき33,800円(税別)のサービス料で2回まで受けることができます。

ちょっとややこしいので、表にまとめます。

通常保証 AppleCare+
保証期間 購入から1年間 購入から3年間
過失・事故による修理 有料 2回まで1回あたり以下の料金で受けられる

  • 画面/外部筐体は\11,800+税
  • その他は\33,800+税

 

さらに、AppleCare+の加入方法は、次のように書かれています。

  1. 新しいMacと同時に購入する。
  2. Macの購入日から30日以内に以下の方法で購入する:
    ・オンラインで購入(お客様自身によるシリアル番号の確認とリモート診断が必要です)
    ・お近くのApple Storeで購入(Macの点検と購入証明書の提示が必要です)
    ・0120-277-535に電話して購入(お客様自身によるリモート診断と購入証明書の提出が必要です)

購入から30日を超えると泣いても笑っても加入できないので、心配性の人は精神安定のためにも入っておいたほうがいいでしょう。

 

譲渡と解約については、規約に以下の記載があります。

AppleCare+規約

9. 本プランの譲渡

お客様は、本プランにおけるお客様の権利のすべてを、1 回に限り、第三者に対して永久譲渡することができます。

(途中略)

譲渡について Apple に通知する際は、本プランの契約番号、対象機器のシリアル番号、および新しい所有者の名前、住所、電話番号、メールアドレスを提示する必要があります。

AppleCare+規約

8. 解約

(a) 本プランの購入日、または本プランの受領日のいずれか遅い方の日から 30 日以内に解約した場合、本プランにおいて提供された利益の対価を差し引いた残額がお客様に全額返金されます。

(b) 本プランの受領日から 31 日目以降に解約した場合、当初の購入価格に比例した金額がお客様に返金されます。本プラン購入日からの本プランの残存期間に応じて、元の購入金額から (i) 残存期間相当額の 10 % および (ii) 本プランにおいてお客様に提供されたサービスの対価を差し引いた金額がお客様に返金されます。

規約の全文は以下のリンク先から読めます。

Legal - AppleCare+ - Apple

 

以上を踏まえて、実際に「どういった手続きが必要になるか」を実体験に基づいて説明します。

 

スポンサーリンク

Macの売却・譲渡時の選択肢は2つ

さて、ここからこの記事のメインです。

実際に、私が2018年に購入したMacBook Proを2019年にヤフオクで売却したときに調べた内容をもとに書きます。

手続きを行うときにアップルの担当者に聞いたところ、手続方法はときどき変更になっているとのことでした。

確かに、ネットでMac売却時のAppleCare+の処理について調べましたが、古くて今の手続方法にあっていないものがいくつかありました。

なので、この記事を読んだ人も、「2019年は、この方法だったんだな。自分が手続きを行うときには、最新の手続きを確認しながら作業を進めよう。」と思ってくれれば幸いです。

最新の手続方法は、アップルのサポートに電話して、担当者に確認してください。

それが、間違いがない方法です。

 

前置きが長くなってしまいましたが、Mac売却のときの選択肢は、次の2つです。

  • AppleCare+の名義変更
  • AppleCare+の解約・返金

今回、実際に私が行ったのは名義変更の方です。

なお、前項の規約の部分に書いていましたが、「名義変更」は1回のみ可能です。

 

以下、それぞれの手続について説明します。

AppleCare+の名義変更

AppleCare+に加入すると、Mac本体のシリアル番号に紐付けられて管理されます。

さらに、Macの所有者の「名前、住所、電話番号、メールアドレス」も紐付けられています。

もしもMacを売却後に修理が必要になった場合、アップルストアに電話/アップルストアに持ち込み/正規サービスプロバイダーに持ち込んでAppleCare+を使おうとしたときには、「本人確認の書類を見せてください。」と担当者に言われます。

AppleCare+は、Macの所有者と紐付けられていますから!

このときに、AppleCare+の名義変更をしていれば現所有者(自分)の免許証などを提示すればよいのですが、名義変更をしてなければ前所有者の免許証などをコピーしてもらって提示する必要があります。

それって、個人情報的にやりたくないですよね?

では、手続きに入る前に、AppleCare+に加入したときにアップルからメールで送られてきているはずの「AppleCare+登録書」を探してください。

以下のスクショのような書類です。

AplleCare+登録書

AplleCare+登録書の一部抜粋

 

手続きのときに必要になる情報は、以下の内容です。

  • Mac購入時の情報
    • Macのシリアル番号(AppleCare+登録書に記載あり)
    • ネットのアップルストアから購入時は注文番号(頭がWで残り数字9桁)、それ以外から購入時は支払い時のクレジットカード下4桁番号
  • AppleCare+加入時の情報
    • AppleCare+の契約番号(AppleCare+登録書に記載あり)
  • Macの新しい所有者の個人情報
    • 氏名フルネーム
    • 郵便番号含めた住所
    • 電話番号
    • メールアドレス

 

以上の情報がそろったら、いよいよ名義変更手続きができるようになります。

名義変更の手続は、アップルのサポートの電話のみで受け付けています。

  • 電話番号:0120-277-535
  • 営業時間:月~金の9時~19時(土日祭休み)

 

電話で名義変更の手続きを依頼したら、24時間以内に新しい所有者にAppleCare+登録書がメールされます。

以上をもちまして、AppleCare+の名義変更が完了となります。

 

AppleCare+の解約・返金

これは私のときには行いませんでしたが、AppleCare+を解約して、残りの期間相当分を指定口座に返金してくれるそうです。

手続方法は名義変更と共通している部分も多いですが、まずはAppleCare+に加入したときにアップルからメールで送られてきているはずの「AppleCare+登録書」を探してください。

以下のスクショのような書類です。

AplleCare+登録書

 

書類が見つかったら、手続きはアップルのサポートに電話して依頼してください。

  • 電話番号:0120-277-535
  • 営業時間:月~金の9時~19時(土日祭休み)

手続きのときに必要になる情報は、以下の内容です。

  • Mac購入時の情報
    • Macのシリアル番号(AppleCare+登録書に記載あり)
    • ネットのアップルストアから購入時は注文番号(頭がWで残り数字9桁)、それ以外から購入時は支払い時のクレジットカード下4桁番号
  • AppleCare+加入時の情報
    • AppleCare+の契約番号(AppleCare+登録書に記載あり)
  • 返金先の情報
    • 銀行名・支店名・名義

 

このページの記事は以上です。

コメント

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました