Macのネットワーク Macで0000docomoや0001docomoに接続する方法(d Wi-Fi) Macで0000docomoや0001docomoに接続する方法を図解入りで詳しく説明します。 これらは、NTTドコモの無料Wi-Fi接続サービス「d Wi-Fi」のアクセスポイントのSSIDです。 2022.08.10 Macのネットワーク
macOSのインストール macOS各バージョンのインストーラを簡単にダウンロードできるアプリ「Mist」の使い方を紹介 macOSのインストーラをボタン一つでダウンロードできるアプリ「Mist」の使い方を紹介します。 ダウンロードだけでなく、ISOファイルなどの作成まで全自動でできるので、おすすめです。 2022.08.04 macOSのインストールMacでWindowsを使う
VMware - AppleシリコンMac M1 Mac対応VMware Fusionテックプレビュー版+Windows 11を使ってみた M1 Macで仮想環境アプリ「VMware Fusion」を使い、Windows 11をインストールする方法を図解入りで詳しく紹介します。 「VMware Fusion」も「Windows 11」も本来は開発者向けのため、細かい設定ができないといった不具合はありますが、ざっくりとWindows環境でも動作確認なら個人的には使えるレベルだと思います。 2022.08.03 VMware - AppleシリコンMac
macOSのインストール Mac機種別OS対応表 Macの機種ごとに、対応するmacOS(OS X)のバージョン一覧を掲載します。対応していないバージョンは、OSのインストールや起動ができません。 2022.07.21 macOSのインストール
Safari Mac/iPhone/iPadのSafariのお気に入りが同期しない時の対処法 Mac/iPhone/iPadでSfariのお気に入り(ブックマーク)が同期しない時の対処法を説明します。 結論から言うと、Safariの同期設定をオフにして端末を再起動して、再度オンにします。 2022.07.18 Safari
Macのデスクトップ MacでHEIC形式の画像をJPEGやPNGに変換する方法 Macで画像ファイル「heic/heif」を「jpeg」「png」やその他の形式に変換するMacの機能や無料アプリを紹介します。 方法は複数あるので、それぞれのメリット・デメリット・特徴と具体的な使い方も紹介します。 2022.07.15 Macのデスクトップ「写真」アプリ
キーボード Macのキーボードバックライトを調整する方法とF5/F6の割り当てを復活させる方法 Macのキーボードバックライトの明るさや消灯時間を調整する方法を紹介します。 また、M1 MacからキーボードのファンクションキーF5とF6からバックライトのアップダウンキーが削除されたので、以前のように使えるようにする方法も紹介します 2022.07.14 キーボード
キーボード Macのキーボードの日本語入力で「かな入力」を設定する方法 古くからのMac/PCユーザは、日本語入力で「ローマ字入力」でなく「かな入力」をしたい場合もあると思うので、その設定方法や入力モードを切り替える方法を図解入りで詳しく紹介します。 Macの標準の日本語入力では「かな入力」ができないので、設定をする必要があります。 2022.07.09 キーボード
キーボード Macのキーボードショートカットを目的別に紹介 Macでよく使われるキーボードショートカットを紹介します。 コピーアンドペーストや文字の装飾、Macのログインや電源関係、FinderやWebブラウザの操作など、目的別に分けて紹介します。 2022.07.07 キーボード
キーボード MacでWebブラウザを使うときのキーボードショートカット MacでWebブラウザを使うときのキーボードショートカットを紹介します。 Macでよく使われるブラウザ、Google Chrome、Safari、Firefoxについて比較しながら紹介します。 2022.07.07 キーボードSafari