当サイトのリンクには商品・サービスのPRを含む場合があります。

MacBookの折りたたみフリップスタンド「Bluelounge Kickflip」おすすめです

更新日:2023年05月25日

投稿日:2020年01月14日
この記事は約3分で読めます。

MacBook Proは手前と奥行きの厚みがほぼ同じなので、キーボードが打ちづらくないですか?

MacBook Airなら手前が薄くなっているので打ちづらさを感じたことがないので、MacBook Proに傾斜をつけるツール類を色々と試したので紹介します。

スポンサーリンク

最初に試したのは、大きなゴム足みたいなスタンド

かわうそ君
かわうそ君

適度な傾斜がついて、グラつきもないから、これはいい!と1ヶ月ほど使いました。

ニャン吉
ニャン吉

1ヶ月ほど…ってことは、なにか不満があったのかな?

かわうそ君
かわうそ君

うん、これは使わないときは2個組み合わせて持ち運べるんだけど、たまに持ち出すのを忘れると、一気にテンションが下がってしまう。

あと、Macを支えているのがゴムの小さい面積だけなので、「なんかのタイミングでずれてMacが落ちないか?」っていうのが気になって仕事に集中できなかった。

ニャン吉
ニャン吉

それで、次のも試してみたわけやね。

スポンサーリンク

次に試したのは、折りたたみ式のパソコンスタンド

かわうそ君
かわうそ君

次は、アルミ製のしっかりした折りたたみ式PCスタンドを試してみた。

これは買ってすぐに、「重すぎて持ち出しにはキツイな」と思った。

ニャン吉
ニャン吉

持ち運ばない前提ならアリってことか。

かわうそ君
かわうそ君

アマゾンのレビューで評価が良かったから買ったんだけど、後からよく見てみると、レビューの写真を見ても家とか事務所で使っているような人が多い。

はっきりと持ち運びして便利に使ってます、って人は見当たらないな。

これは、選んだ自分のミスチョイスです…

スポンサーリンク

さらに、ゴムのスティックのようなものも試した

かわうそ君
かわうそ君

これはハッキリ言って、ただのゴムのような三角柱の棒です。

ホームセンターの資材コーナーで300円ぐらいで売ってそうな感じ。

でも、持ち運びには軽くて、割と気にいった。

ニャン吉
ニャン吉

デメリットとか気に入らなかったとこはないん?

かわうそ君
かわうそ君

ゴムの棒に1,400円ぐらいは、強気価格すぎるな。

値段が安かったら、2〜3本欲しいくらい。

かわうそ君
かわうそ君

あとは見た目がチープでオシャレから程遠いな。

スタバでMacBook Proでドヤるにはダサい。

ニャン吉
ニャン吉

そして最後に行き着いたのは…

スポンサーリンク

最終的に行き着いたのは、貼り付け型のフリップスタンド

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
かわうそ君
かわうそ君

値段が高い!

薄っぺらいプラの板に両面テープで3千円弱もする!

これをアマゾンでポチるまでに、私は半年かかりましたよ。

ニャン吉
ニャン吉

いろんなブログで目にするやつなんだけど、使ってみてどうなん?

かわうそ君
かわうそ君

値段さえ記憶から消せば、最高!

まず、Mac本体に両面テープで貼り付けるから、持ち運び忘れってのがないよね!

あとは、スタンドの高さは2段階選べるんだけど、どちらも絶妙に使いやすい高さだね。

ニャン吉
ニャン吉

値段以外のデメリットは?

かわうそ君
かわうそ君

冬場とか気温が低いときに両面テープの粘着力が落ちて、ペロンて剥がれていることがある。

スタンドを地面に設置した状態なら問題ないんだけど、MacBook Proを立て掛けて置いてスタンドが宙に浮いた状態になると、ペロンしやすい。下の写真のような状態だね。

MacBook Proに貼り付けたBlueLougeの折りたたみ式スタンド
かわうそ君
かわうそ君

ペロンしたらまた貼り付けられるし、粘着力が落ちてきたら適当な両面テープを貼り直せばいいかなと。

下の両面テープは強力で、剥がした跡も残らないので、おすすめですよ。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
スポンサーリンク

まとめ

かわうそ君
かわうそ君
  1. 自分のニーズに合ったものを選びましょう。
  2. ネットで評判がいいものは、やはり良いものが多い。

このページの記事は、ここまでです。

コメント

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました