アプリ Macの標準機能だけで、PDFに社外秘やロゴマークなどの透かし(ウォーターマーク)を入れる方法 新しくアプリを入れることなく、Macの「Automator」という簡易型プログラムを使います。 プログラムと言っても誰でもカンタンにできますので、手順を詳しく図解入りで説明します。 2021.02.05 アプリ
アプリ Macで各アプリをどれだけ使ったか可視化できるアプリ「Usage」 Macでアプリをどれぐらい使っているか、日にちごとに見たり、一週間や一ヶ月といった期間で見られるアプリを紹介します。 仕事中に道草が多くてがなかなか進まない人は、数字で見ると解決の糸口が見つかるかもしれません。 2021.02.04 アプリ
アプリ Macで使用中のアプリのショートカットをオーバーレイ表示する「CheatSheet」 Macではキーボードショートカットを使うと作業が効率化出来ますが、どんなショートカットがあるかを調べるのは意外と手間がかかるものです。 そこで、アプリ「CheatSheet」を使うと、現在アクティブなアプリのショートカットの一覧が表示できます。 2021.02.03 アプリ
アプリ アップルスクリプトを使ってMac版Kindleで電子書籍の自炊 Kindleなどの電子書籍はマーカーや付箋を付けることはできますが、自由に書き込みができません。 そこで、MacでPDF化して自由に書き込みができるようにする手順を一通り説明します。 2021.01.27 アプリ
アプリ Mac・iPhone・Apple Watchで同期可能なポモドーロ・アプリ「Be Focused Pro」 ポモドーロ・テクニック用のMacアプリは無料・有料ともにたくさんありますが、Mac・iPhone・Apple Watchで同期・連携できるアプリは貴重なので、このページで紹介します。 2021.01.15 アプリ
アプリ Macで一定間隔でスクリーンショットを撮ってクラウドにアップロード Macをサーバ的に使ったり、動画エンコードなど長時間処理をさせるときには、「今どんな状態かな?」というのを確認したいときがあります。 リモート接続アプリを使う方法もありますが、このページでは定期的にスクショ撮影・クラウドにアップロードまでを自動化する方法を紹介します。 2020.12.05 アプリ
アプリ 仕事の生産性を上げたいなら、「ポモドーロ・テクニック」を試そう 仕事中だらけてしまって困っている人は、「ポモドーロ・テクニック」を試してみませんか? このページでは、「ポモドーロ・テクニック」とは何か、さらにMac用の「ポモドーロ・テクニック」のアプリ「Tomighty」の使い方を説明します。 2020.11.09 アプリ