当サイトのリンクには商品・サービスのPRを含む場合があります。

Macをリモートでスリープから復帰して使う方法

【広告】 Parallelsお買い得情報

macOS 15 Sequoia対応の【Parallels Desktop 20】10月6日まで10%オフ。
クーポンコード:GU7-396-UWJ
MacでWindowsを使えるソフトウェア【Parallels】

電源ボタンのアイコン
更新日:2021年04月17日

投稿日:2021年01月20日
この記事は約4分で読めます。

スリープ状態のMacをネットワーク越しに起動させて「画面共有」や「ファイル共有」を使う機能がありますが、アップルではこれを「Wake On Demand」と呼んでいます。

この機能を使うための前提条件や、設定方法を説明します。

 

このページは、次の方向けに書いています。

  • 同じ建物内の離れた場所にあるMacを、スリープ解除して使いたい人
  • 出先から、Macをスリープ解除して使いたい人
  • Macでも、Windowsパソコンの「Wake On LAN」のような使い方が出来ないかを探している人
スポンサーリンク

「Wake On Demand」が使える前提条件

ハードウエアの前提条件

項目 内容
ネットワークアダプタ
  • Mac内蔵の有線LAN/WiFiはOK
  • USB接続のアダプタはNG
Macの状態
  • スリープはOK
  • シャットダウンはNG
電源の状態
  • ACアダプタ使用時はOK
  • バッテリ使用時はNG

システム環境設定の前提条件

項目 内容
共有サービス設定
  • 「画面共有」や「ファイル共有」の設定必須
電源設定
  • 「ネットワークアクセスによるスリープ解除」の設定必須
IPアドレス設定
  • 固定IPアドレスを強く推奨、特に出先から使う場合は必須
かわうそ君
かわうそ君

なぜ、IPアドレス設定で固定IPが強く推奨になっているのかだけど、ネットワークの状態によっては「コンピュータ名」でアクセスできないことがあるからなんだ。
また、出先からは常に「コンピュータ名」ではアクセスができないんだ。

かわうそ君
かわうそ君

だからこのページでは、確実にアクセスできるように、IPアドレスを指定する方法で説明します

スポンサーリンク

操作される側のMacの設定

以下は、macOS 11.0 Big Surの画面を使っています。

macOSのバージョンによっては画面デザインや文字が違いますが、適当に読み替えて下さい。

やることは次の3つです。

  • 共有サービス設定
  • 電源設定
  • IPアドレス設定

いずれも「システム環境設定」の項目なので、Macのメニューバーから「システム環境設定」を起動してください。

Macのメニューバー

共有サービス設定

「システム環境設定」から「共有」をクリックします。

Macの「システム環境設定」-「共有」

 

「共有」の画面に切り替わったら、必要な「サービス」にチェックを入れます。

以下の画面では、「画面共有」と「ファイル共有」にチェックを入れています。

Macの「システム環境設定」-「共有」

 

電源設定

「システム環境設定」から「バッテリー」をクリックします。

Macの「システム環境設定」-「バッテリー」

 

「バッテリー」の画面に切り替わったら、左下の「電源アダプタ」をクリックします。

そのうえで、画面右の「ネットワークアクセスによるスリープ解除」にチェックを入れます。

Macの「システム環境設定」-「バッテリー」

 

IPアドレス設定

「システム環境設定」から「ネットワーク」をクリックします。

Macの「システム環境設定」-「ネットワーク」

 

「ネットワーク」の画面に切り替わったら、右下の「詳細…」をクリックします。

Macの「システム環境設定」-「ネットワーク」

 

詳細設定の画面に切り替わったら、上部のタブ「TCP/IP」をクリックして、以下のようにIPv4を手入力して、最後に「OK」ボタンで保存終了します。

Macの「システム環境設定」-「ネットワーク」-「TCP/IP」

 

以上の設定が完了したら、「システム環境設定」は閉じて下さい。

 

スポンサーリンク

スリープ中のMacにアクセスして起動する

操作される側のMacをスリープさせる

MacをACアダプタに繋いだ状態で、スリープさせてください。

シャットダウン(電源終了)だと復帰できないので、注意して下さい!

なお、ノート型の場合はフタは開けても閉めても、どちらもで良いです。

MacBook AirのUSB PD接続状態

 

スリープ中のMacに別のMacからアクセスする

MacのFinderを前面に表示して、メニューバーから「移動」-「サーバへ接続…」を選びます。

MacのFinderで「移動」-「サーバへ接続...」

 

以下のように「サーバへ接続」の画面が表示されたら、使用するサービスによって入力します。

「画面共有」の場合は、次のように入力します。

vnc://接続先IPアドレス/

MacのFinderでvnc接続

 

「ファイル共有」の場合は、次のように入力します。

smb://接続先IPアドレス/

MacのFinderでsmb接続

 

それぞれ入力して「接続」ボタンをクリックすると、ユーザ名やパスワードを聞かれるので、画面の指示に従って操作します。

そうすると、Macがスリープから復帰して、「画面共有」や「ファイル共有」が使えるようになります。

このページの記事は、ここまでです。

コメント

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました